fc2ブログ
星に願いを in京都
Sat.07.07.2007 Posted in 旧ブログ
本日は七夕ですね~。

↓京都・三十三間堂。この長~いお堂の、中央正面玄関、ご本尊のまん前に、七夕の笹が飾ってあって、参拝者が自由に短冊を書いて、笹に結べるようになってるんですよ。
三十三間堂

そして思わず願い事を、マジ書きしてしまいました。アイタタタ・・・
なんかそういう心境の時ってあるじゃないですかぁ~(誰に訊いてる)
で、絵馬とかもそうですが、人さまの書いている事も見たくなるのが人情というもの(ぉぃぉぃ)
修学旅行生が多いからか受験合格とか、一般観光客は家族や自分の健康と幸福、外国人観光客かな、discovery of my TRUE LOVE なんてのもありました(笑)。

あと、知恩院にて、お上人と十名ほどの僧侶たちが、朗々と声明を唱えているのを、小一時間ボーーッと聴いてました。
お堂に響きわたる心地よい深い声と、拍子木の打ち方と・・・迫力があって、さすがプロ!職人技!
聴いているうちに、ふっと発想の転換が降りてきた気がしましたですよ(単純な・・・)。 
スポンサーサイト