もしかして
以前カフェZで展覧会をされたときに、見させていただきました。やさしい色合いの器だなぁと手に取ったのとを覚えています。ブログもとてもシック。記憶があいまいなのですが、写真も展覧されてました?蒜山のあたりですごくきれいなスポットがあります、と教えていただいたような・・・。
間違っていたらごめんなさい。どこだったかなぁ、と。友人といつか行きたいねと話したのを思い出したのでした。
ありがとうございます。
>Megさま
コメントの書き込みありがとうございます。
このような休止状態のブログにご訪問いただき、書き込んでくださったのに、レスがあり得ない程遅くてゴメンナサイm(__)m
このブログは、いつかまた再開しようと思ってはおりますが・・・まだちょっと先になりそうです(^^ゞ
カフェZさんでの展覧会を見て下さったのですね。
写真も数枚展示しておりました。
蒜山は自然が豊かですから(・・・というか自然しかない)、どこへ行っても眺めはキレイですよ^^
今はまさに紅葉が始まったところ、大山~蒜山の紅葉を見に、大勢の人がやってきます。
ドライブがてら、お越しになってみてはいかがでしょうか^^
赤、黄、緑の木々が混在している山々は錦のよう、秋晴れの青空に映える楓や銀杏の葉も、本当に美しいですよね。
ではこの辺で。コメントありがとうございました~
コメントの投稿